雑誌やネットで最近話題の、黒しょうが。
皆さんご存じですか?
ダイエットに効く!とか、冷え性改善や滋養強壮にいいとか…とにかく女性の強~い味方らしいんです。
でも“黒しょうが”って一体何?
一見普通のしょうがみたいですが、何が違うのでしょうか?
調べてみても、産地・生産者・JAのサイトにも詳しい情報が見つかりません。
“黒しょうが”はまだまだマイナーな野菜のようです。
今回は、この“黒しょうが”についてまとめてみました。
普通のしょうがとの違い、黒しょうがの強みは何なのか?
ぜひ、参考にしてくださいね。
黒しょうがって何?生姜との違いは?
この黒しょうが、正式名称は“クラチャイダム”といい、原産国はタイだそうです。
ブラックジンジャーとか、黒うこんと呼ばれることもあるようですね。
しょうがと名前がついていて、見た目も似ていますが、実は黒しょうがはハーブの一種です。
分類としてはショウガ科ですが、野菜ではありません。
根っこの部分を切ってみると、断面は紫色で、紫芋のような感じです。
ショウガ科で、見た目がしょうがみたいで、色が黒っぽいので、日本に入ってくる際に”黒しょうが“という呼び名がついたようです。
黒しょうがの効能
ダイエット効果と滋養強壮効果
黒しょうがにはアルギニン酸が豊富に含まれることから、ダイエットなど健康食品としての効果が注目されています。
アルギニン酸は、その滋養強壮効果の高さから、栄養ドリンクに配合されることが多い成分です。
滋養とは、身体に栄養分を行き渡らせることで、強く元気な体にすることを言いますから、黒しょうがはまさに天然の栄養剤なんです。
ミネラル豊富でダイエット効果も
滋養強壮、栄養剤と聞くと、精力減退に悩む男性用かと思いますね。
でも、この黒しょうが、ミネラルが豊富でダイエットにも効くそうで、最近は痩せたいと思ってる女性の注目の的なんです!
なぜ黒しょうががダイエットにいいかと言うと…一番の理由は、摂ったエネルギーをきちんと消費してくれる、つまり代謝をよくしてくれることです。
代謝がいい体を作るためには、バランスのとれた食生活が基本で、黒しょうがは、それに有効なミネラルを多く含んでいます。
- 血圧降下作用…カリウム
- 骨の形成、イライラ防止…カルシウム
- 心疾患予防…マグネシウム
- 強い骨や歯を作る…リン
- 細胞や筋肉の機能維持…ナトリウム
- 酸化・老化予防…鉄分
- 新陳代謝改善…マンガン
- コレステロール・血糖値降下作用…クロム
- 骨の形成、貧血予防…銅
こんなにミネラルが豊富なんて、ビックリですね。
栄養価が高いだけでなく、ダイエット効果もバッチリ!
まさにスーパーフードです!
アミノ酸も豊富!
黒しょうがに含まれるのはミネラルだけではありません。
なんと、アミノ酸も18種類!
滋養強壮に効果的なアルギニン酸もその一つです。
他にもたくさんのアミノ酸が含まれていますが、今回はその主なものとして
- アルギニン酸
- アスパラギン酸
- ポリフェノール
- ジンゲロール
についてご説明しましょう。
『アルギニン酸』は成長ホルモンに関与、代謝を促進!
滋養強壮剤として有名なのはマカですが、黒しょうがに含まれるアルギニン酸の量はマカの2~4倍というから驚きです。
アルギニン酸は、成長ホルモンの分泌を促進し、新陳代謝を活性化させてくれます。
新陳代謝が活発になると、摂ったエネルギーの消費がスムーズになり、やせやすい体質を作ることができます。
アルギニン酸は疲労回復効果もあり、疲れにくくなり、疲れても回復しやすくなります。
つまり、代謝がよくなり、疲労回復も早くなるのですね。
男性の精力増強だけでなく、女性のダイエットにもオススメの成分です。
『アスパラギン酸』の利尿作用
もう一つ、滋養強壮とダイエットに重要な成分がアスパラギン酸です。
名前の由来はアスパラガス、トマトの味の主成分でもあるアスパラギン酸。
老廃物を尿として体外に排出する、利尿作用にすぐれ、デトックス効果が期待でき、新陳代謝の活性化にも役立ちます。
疲労回復効果もあるアスパラギン酸
アスパラギン酸には疲労回復効果もあります。
体内のエネルギー生産をサポートし、タンパク質の代謝を活発化させる効果があります。
消化を助け、代謝を上げる『ポリフェノール』
黒しょうがの黒い色の正体はポリフェノールです。
ポリフェノールといえば赤ワインを思い浮かべる人も多いでしょう。
普通のしょうがにはポリフェノールは含まれていませんか、黒しょうがは別格です。
ポリフェノールの抗酸化作用が、若返りを助け、新陳代謝が活性化される上、ガンの予防にも役立つことが最近の研究でわかってきました。
さらに、黒しょうがのポリフェノールには、“クルクミン”という成分も含まれています。
『ウコンの力』のCMでも有名な、二日酔いを防ぐ成分ですね。
クルクミンは胆汁の分泌を促進し、食物の消化をサポートするので、結果的に代謝率につながるのです。
『ジンゲロール』で血行促進、冷え性に効く!
ジンゲロールはショウガ科の植物に含まれる辛味成分です。
黒しょうがにも、もちろん含まれていて、ダイエット効果が期待できます。
ジンゲロールの特徴として、しょうが特有の辛味があるほか、血管の拡張効果が注目されています。
血管が広がると血行が良くなるので、冷え性改善に効果があります。
さらには体内の老廃物の排出ができて代謝がよくなり、ダイエット効果が期待できます!
冷え性の人には、黒しょうが湯を飲んでみることをオススメします。
身体が芯からポカポカしてくることでしょう。
冷え性なら、しょうがより黒しょうがを!
冷え性を改善するなら、さらに注目したい成分か『ショウガオール』。
ジンゲロールから水分が蒸発するとできる物質で、発汗を促す作用があります。
冷え性を改善して代謝を上げるなら、ジンゲロールとショウガオールのダブルの働きを利用したいですね。
このように、黒しょうがには滋養強壮効果で身体を元気にする働きと、ダイエットにつながる代謝アップ効果が期待できます。
血行を促進してデトックスが進めば、がん予防もできるかも!
ジンゲロールだけなら普通のしょうがでも摂れますが、黒しょうがはアルギニン酸やポリフェノールも一緒に摂れるので、断然便利ですね!
入手するには?
実は、黒しょうがは日本国内では栽培・生産しにくい作物なんです。
もともとしょうがは温暖な地域の作物で、国内では沖縄県や高知県や熊本県などの四国・九州で栽培されています。
でも黒しょうがの原産国はさらに温暖な国・タイなので、日本の風土・気候では栽培が難しいのです。
スーパー・薬局で市販されていない?
実は黒しょうがは、沖縄の一部で栽培されています。
ですが、ごく少量しか生産していないため全国流通は難しく、青果として全国に流通させるのはコスト的に無理があります。
ハーブとして扱うにしても、まだまだ知名度が低く、薬局などもあまり見かけません。
サプリメントや健康食品として摂る
国内では沖縄県でしか栽培されていない黒しょうが。
生産量が少なく、生の黒しょうがはなかなかレアな代物です。
現在のところ、現実としては黒しょうがをサプリメントにしたものを活用することになります。
- 黒しょうがサプリメント
- 黒しょうが湯
- 黒しょうが顆粒
ほかにもさまざまな黒しょうが製品が商品化されています。
本場『タイ』の黒しょうががオススメ!
黒しょうがの生産は、タイが最も有名です。
日本国内で加工・販売されているサプリメントのほとんどが、原料をタイから輸入しています。
黒しょうが、つまりクラチャイダムは、もともとはタイの森林で自生していた植物です。
それが滋養強壮・美容に効果があると注目を集めてから栽培されるようになり、現在は栽培技術も発達してきて、安定生産できるようになりました。
温暖な気候のせいか、タイ産の黒しょうがは日本産のものよりもアルギニンが2倍も多いそうですよ。
さすがは原産国ですね。
女性にオススメ!『沖縄県産の黒しょうが』の長所
でも、ご安心ください。
沖縄県産の黒しょうがが劣っているわけではありませんよ。
タイ産に比べ、沖縄県産の黒しょうがはアントシアニンの含有量が多いのです。
アントシアニンは、美肌成分としてスキンケア用品や化粧品に含有されることが多く、アンチエイジング効果が期待できます。
また、ダイエットにも効果的だとか。
用途に合わせて、原産国・生産地・加工地・販売者をしっかり確認してサプリメントを使い分けるのもいいですね。
副作用あり?黒しょうがの用法用量に注意!
このように、美容やダイエットに万能な黒しょうが、試してみたくなった方も多いでしょう。
でもやはり摂りすぎると副作用がありますので、注意が必要です。
ジンゲロールとショウガオールは胃腸に刺激になるので、生食の場合は特に摂取量に注意しましょう。
また、有効成分の1つであるアルギニン酸も、アルカリ性のため胃酸分泌を促進する性質があります。
摂りすぎると胃酸過多になり胃を荒らしてしまいますから、いくらダイエットしたいといっても摂りすぎは禁物です。
サプリメントの場合はパッケージに表示されている一日の使用量をしっかり確認してくださいね。
生活に取り入れる際も、用法用量をちゃんと守りましょう。
まとめ
この記事で、改めて黒しょうがを知り、試してみたくなった方も多いでしょう。
もともとはタイで自生していた植物が、ダイエットに効くなんて驚きですね。
胃腸への刺激はあるようですが、摂りすぎなければ大丈夫!
ミネラルも滋養強壮成分も豊富なスーパーフードですから、使わないのはもったいない!
特徴をしっかり調べて、用法用量を守って効果的に生活に取り入れてくださいね。
*黒しょうが配合の人気ダイエットサプリKurojiruを実際に使ったレビューとは?
-
-
黒汁(くろじる)がダイエット効果がない?実際に購入して試してレビューしてみた!口コミ・体験談・評判が悪いってホント?
メディアや雑誌で取り上げられているKUROJIRUを知っていますか? 黒汁(クロジル)には、カラダをスッキ ...
続きを見る